床のトラブルの対策に床塗装のご提案

サンクリエイトの床塗装は、床の症状を的確に把握し
コスト面、品質も考慮しながら最適な提案をさせていただきます。
お気軽にご相談ください。

HOME > 工事案内 > 床塗装

人が通り、機器類が通り、施設の基盤として大部分を占める床は、外壁や内装以上に考慮して塗料や施工方法を選定する必要があり、安全対策・衛生といった非常に大切な役割を担っていると言えます。

大事な床に危険なサインがでていませんか?

床塗装は、いろんなシーンに対応できるよう、素材以上に高度な技術と豊かな経験が必要となってくる場所です。
よい素材(塗料)を使用しても、技術や経験のある職人でなければ、結果は見えています。少しでも劣化の兆しがあれば、あっという間に劣化が進んでいきますから、異変を見つけた場合は早めに業者への連絡をお勧めします。
素材によっては室内の温度に影響があるものもございます。

POINT1

耐久度や環境の確認築年数が10年以上を超えている

床塗装には、使用される環境によって適した素材・技術に加え下処理などの工程と管理も必要となってきます。
塗装についてお考えの際は、詳しくご説明ください。

腫れ・フクレ現象が出ている
色や表面の凹凸にムラがある

POINT2

床の確認損傷している箇所からカビなどが発生し、衛生面でも要注意ですし、場合によっては致命的な場合も…。

ひび割れが出ている
段差ができている
穴が開いている

上記のような症状が現れたら
サンクリエイトへぜひお気軽にご相談ください。

導入実績

一覧はこちら

床塗装

満足度
床塗装
愛知県瀬戸市

施工前before

施工後after

工期 5日
メーカー名 大同塗料
仕様 厚膜2液型低粘度ハイビルドエポキシ樹脂系塗装
下塗り:ユカクリートプライマーS
上塗り:ユカクリートタイルローラー用

その他の施工事例はこちら